社会福祉法人村山市社会福祉協議会誰もが安心して暮らせるまちづくり |
|
令和6年9月の大雨を受け、9月24日(火)よりニーズ調査等活動をしてまいりました。
被災された皆様に御見舞い申し上げますとともに、ご支援ご協力いただいた皆様に御礼申し上げます。
令和6年度(第78回)の赤い羽根共同募金運動が、10月1日から全国一斉にはじまります。
お寄せいただいた募金はさまざまな地域福祉活動に役立てられます。
ご協力をよろしくお願いします。
10月1日(火)~12月31日(火)
・戸別募金 600円
・法人募金 1,000円~
・戸別募金 300円
※共同募金において、個人による寄付金が2千円を超える場合、所得税の寄付金控除および住民税の寄付金税額控除の対象となります。対象となる方は、村山市共同募金委員会事務局(社会福祉協議会内)までご連絡くださいますようお願いいたします。
村山市社会福祉協議会では、この度の記録的な大雨に伴い、
令和6年9月24日(火)午前9時に村山市災害ボランティアセンターを
立ち上げました。
現在、市内の状況を確認しております。
ボランティアの募集はしておりません。
なお、物資については充足しております。
状況が分かり次第、こちらのホームページ新着情報にてお知らせいたします。
今後ともご理解ご協力をよろしくお願いします。
災害ボランティアセンターの開所にあたり、公式Facebook ページを開設しております。
最新情報は、下記公式 Facebook ページにてご確認くださいますようお願いいたします。
村山市災害ボランティアセンター公式 Facebook ページ
2024(令和6)年1 月1 日に発生した「令和6 年能登半島地震」により、被災された皆様に心よりお見舞い申しあげます。
村山市共同募金委員会では、この地震により被災された方々を支援することを目的に災害義援金の募集をしています。
受付期間:令和6年1月4日(木)から令和6年12月27日(金)まで (被災状況に応じて受付期間を延⾧する場合があります)
皆様の暖かいご支援ご協力をよろしくお願いいたします。 詳しくはお問い合わせください。 電話:0237-52-0321
新型コロナウィルス感染症に伴う経済的支援策として、緊急小口資金/総合支援資金の借入申込を以下のとおり延長します。
新型コロナウィルス感染症の影響により生活に困窮する世帯に対しては、これまで緊急小口資金等の特例貸付などによる支援を行ってきましたが、特例貸付を利用できない世帯が存在しています。
こうした世帯に対して、国では、令和3年7月より新型コロナウィルス感染症生活困窮者自立支援金を支給しております。
本支援金の受付を、社会福祉協議会で行っております。
寒中見舞い申し上げます。
今年は雪が多い日が続いておりますが、自力での除雪が困難な高齢者の方などを対象に有償の除雪ボランティアを行っております!
活動の様子を掲載いたします。是非ご覧ください。
【作業前】 【作業後】
引き続き除雪ボランティアのスタッフ募集しております。ご登録いただける方は
電話:0237-53-9155(地域福祉係)までお電話ください。
皆様のご協力をよろしくお願いします。
12月14日(月)からの大雪で、「玄関の扉が開けられない」「外に出られなくて困った」など、高齢者の方々等から除雪サービスへの依頼が寄せられています。除雪スタッフが不足しており、大変困っています。
そこで、県内にお住まいの方で、ご協力いただける方を緊急で募集することにしました。
ご協力いただける方は12月18日(金)午前11時より、村山市社会福祉協議会2階会議室にて事業説明会を行いますので、本会へお越しください。
また、説明会にお越しいただけない場合は、同日、午後1時から午後5時まで、お電話にて受付けますので、下記までご連絡ください。
電話:0237-53-9155(地域福祉係)
※この事業は、有償ボランティア活動になります※
※たくさんの方々に周知できるよう、拡散のご協力をお願いいたします※
皆さまのご支援が、各地域での困りごとを解決する大きな力となります。
さまざまな募金のしくみや方法があり、ご希望の分野に応じてご寄付いただけます。
ぜひご支援ご協力をお願いします。
村山市 : https://hanett.akaihane.or.jp/donate/entry/100/06/06208/
令和2年度ふれあい・いきいきサロン協力者研修会を12月3日(木)甑葉プラザにて
開催しました。今回は51名の方に参加をいただき、脳活性化・認知症予防をテーマに、山形さくら町病院 作業療法士 奥山典子氏、合同会社ヴォーチェ 言語聴覚士 石川良子氏よりご指導いただきました。
参加者からは、「ゲーム感覚でできるため、次回のサロン活動で試してみたい」などの感想が寄せられ、体を動かしながら楽しく有意義な研修会をすることができました。
ほか、日医工様より【普段正しい手洗いができているか?】を確認できる手洗いに関するブースの出店、また、村山警察署様より、携帯電話やスマートフォンで簡単に登録でき、安心情報を提供するネットワーク【やまがた110ネットワーク】についてご紹介いただきました。
ご参加いただいた皆様、お忙しい中ご協力くださいました関係者の皆様、どうもありがとうございました。
令和2年7月に発生した豪雨災害を受け、復旧活動や避難所の支援のため、7月30日より活動をしてまいりましたが、ボランティアへの支援要請がほぼなくなったため、9月30日17:00をもって閉所とさせていただきました。
これまでに41件の支援要請に対し、延べ325名のボランティアが参加してくださいました。また、328名のボランティア登録、55件の支援物資を受け付けさせていただきました。
被災された皆様に御見舞い申し上げますとともに、ボランティアの皆様、ご支援ご協力いただいた皆様に御礼申し上げます。
日付 | ボランティア派遣先 | ボランティア 活動人数 |
主な作業内容 |
8月29日(土) | 4件(大淀・大槇・中央・杉島) | 14人 | 床下消毒、家財消毒、掃除、泥出し作業、ゴミ移動 |
29日の活動を無事に終了することができました。
ご協力いただいた皆様どうもありがとうございます。
ボランティア活動については、本日をもって一旦終了とさせていただきます。
7月30日のボランティアセンター開設時より、これまで328名のボランティアのご登録をいただき、
41件の活動を行っていただきました。
また、物資については55件(企業・団体29件、個人26件)ご協力をいただきました。
残暑が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
夏の疲れが出やすい時期ですので体調管理にはお気をつけてお過ごしください。
災害ボランティアセンターを立ちあげてから27日が経過し、3回目のニーズ調査を終えましたので、
ボランティア活動の予定についてお知らせいたします。
日付:8月29日(土)
活動先:4件
活動内容:屋内床下泥出し・床下消毒、災害ゴミ運搬などを予定しております。
(一度はボランティア活動を行った活動先です。今回は、時間が経つにつれ
変化するニーズに対応するようなボランティア活動となります。)
ボランティア登録者数 328人
活動実績件数 37件
支援物資受付件数 27企業・団体、26人 計53件
日付 | ボランティア派遣先 | ボランティア 活動人数 |
主な作業内容 |
8月22日(土) | 2件(杉島・大淀) | 50人 | 屋外でのゴミ撤去・移動、屋内掃除片づけ・ゴミ移動 |
22日の活動を無事に終了することができました。上記作業の他に、被災した71世帯について、
ボランティアさんと職員でニーズ調査を行いました。
今後のボランティア活動については、8月29日(土)を予定しています。
暑い中、ご協力いただいた皆様どうもありがとうございます。
日付 | ボランティア派遣先 | ボランティア 活動人数 |
主な作業内容 |
8月19日(水) | 2件(中央・大槇) | 13人 | 消毒、ゴミ片づけ・移動 |
暑い中での作業でしたが、19日の活動を無事に終了することができました。
ご協力いただいた皆様どうもありがとうございます。
残暑お見舞い申し上げます。まだまだ暑い日が続きますのでみなさま体調管理お気をつけください。
今週のボランティア活動の予定について情報を更新いたします。
8月19日(水):2件(中央・大槇)
8月22日(土):2件(杉島・大淀)
最近猛暑の日々が続いております。皆様、熱中症には十分お気を付けください。
ボランティアの現場での活動は、16日までお休みさせていただき、
ニーズ調査と調整を行なっているところです。
日付:8月19日(水) 8月22日(土)
活動内容:屋内の掃除・片づけ、ゴミ処理を予定しております
持ち物 :長靴、軍手・ゴム手袋、マスク、タオル、昼食、飲み物、
その他熱中症対策、新型コロナウィルス感染症対策をお願いします
ボランティア登録者数 288人
活動実績件数 33件
支援物資受付件数 20企業・団体、26人 計46件
引き続きご理解とご協力のほどお願いします!!
日付 | ボランティア派遣先 | ボランティア 活動人数 |
主な作業内容 |
7月31日(金) | 1件(中央) | 1人 | ゴミ出し |
8月1日(土) | 7件(中央・長島) | 50人 | 泥出し、資材搬出、清掃 |
8月2日(日) | 13件(中央・長島) | 85人 | 泥出し、家具洗い・搬出、清掃 |
8月3日(月) | 4件(中央・長島・大淀・大久保) | 13人 | 泥出し、片付け、清掃 |
8月4日(火) | 3件(長島・大淀・小滝) | 18人 | ゴミ移動、床下消毒 |
8月5日(水) | 2件(大槇・大淀) | 14人 | ゴミ移動、清掃 |
8月6日(木) | 1件(中央) | 5人 | ゴミ移動 |
8月7日(金) | - | - | - |
8月8日(土) | 2件(中央・杉島) | 62人 | 油除去・清掃、資材消毒・搬入 |
引き続きボランティア登録の募集はいたしますが、8月9日(日)~16日(日)の期間
については、ニーズ調査と調整を行いますので、ボランティア活動は休止期間とさせていただきます。
ボランティア募集の範囲は、これまで通り村山市内在住者のみの受付とさせていただきます。
なお、ボランティア受付は「事前登録制」とさせていただき、登録いただいた方には、
活動参加の依頼を前日までにご連絡いたします。
多数のボランティア登録お申込みをいただきありがとうございます。県内のボランティアの方の募集を予定しておりましたが、ニーズが収束しつつあるため、村山市内在住もしくは村山市内のボランティアの方の募集のみとさせて頂くこととしました。 なお、8月3日(月)のボランティア活動については、目途がついております。
皆様のご協力のおかげで、十分な物資を確保できましたので、物資の募集を終了とさせていただきます。ありがとうございました。
村山市災害ボランティアセンターでは、現在、最上川洪水における緊急支援活動に必要なボランティアを募集しています。
詳しくは、下記連絡先まで、お気軽にお問い合わせください。
1、対象者
(1)一般ボランティア
・必要な条件:健康であれば特に条件はありません。初心者の方歓迎です。
・活動の内容:家屋やその周辺の掃除等
(2)補足
・現場が大変混乱していますので 8月1日、8月2日は 村山市内の方のみに限定させて頂きます。
・8月3日以降は、大変申し訳ありませんが 山形県内の方のみに限定させて頂きます。
・ボランティアへの参加は事前登録制になっています。
下記申込書に必要事項を書き込んで Fax、メール、持参 によりご登録をお願いいたします。
下のリンクを開き、左上のメニューから ボランティア登録申込用紙 |
|
こちらは、村山市災害ボランティアセンターです。
まだまだ続く撤去作業などによりお疲れのことと思います。
ボランティアセンターは、そんな皆様をお手伝いさせていただくため、ボランティアを派遣します。
どんな小さなことでもかまいません。まずはボランティアセンターまでご連絡ください。
《こんなお手伝いが出来ます。》
※お手伝いは全て無料です。作業終了後、金品を請求するものではありません。
○家の掃除・片付け など
その他お手伝いできることがありましたら、ボランティアセンターまでお気軽にご連絡ください!
村山市災害ボランティアセンター
住所:995-0035 山形県村山市中央一丁目5番-24号
受付:平日 8:30~17:15
<この時間外は FAX かメールでご連絡下さいますようお願いいたします。>
電話:0237-52-0321
FAX:0237-55-7470
メール murayama-chiiki@sage.ocn.ne.jp
2020年7月30日 10:00 村山市社会福祉協議会内に 村山市災害ボランティアセンターを立ち上げました。
住所:995-0035 山形県村山市中央一丁目5-24
受付:平日 8:30~17:15
<この時間外は FAX かメールでご連絡下さいますようお願いいたします。>
電話:0237-52-0321
FAX:0237-55-7470
メール murayama-chiiki@sage.ocn.ne.jp
新型コロナウィルス感染症発症の影響による休業や失業等により、一時的に収入が減少した世帯を対象として、生活福祉資金貸付制度の福祉資金(緊急小口資金)及び総合支援資金 (生活支援費)について特例貸付の受付をしております。
◇相談窓口 村山市社会福祉協議会
◇開所時間 平日 午前8時30分から午後5時15分まで
◇電 話 0237-52-0321
窓口での相談をご希望の場合は、事前に連絡をお願いします。
また、ご来所の際は、マスク着用にご協力お願いします
Mail:murayamasi-syakyo@themis.ocn.ne.jp Last update 2024-10-19 |